たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他金融

金融庁レポート(旧金融レポート&金融行政方針)

金融庁から随分長いタイトルのレポートが公表されました。 レポートのリンク:変革期における金融サービスの向上にむけて~金融行政のこれまでの実践と今後の方針(平成30事務年度)について~ 金融庁は平成27年から、毎年「金融行 […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他

有休の取得を促進しよう!

日経の投稿サイトCOMEMOで、有休取得の義務化についての投稿がありました(私のものではありません)。 リンク:「有給を取るか取らないかは労働者の自由」ではなくなる  有休取得の義務化は一歩前進ですが、労働者の心身をリフ […]

2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 takahay-fp 保険

自分にあった保険選んでますか?

生命保険文化センターより、「平成30年度生命保険に関する実態調査」が公表されました。 リンク:http://www.jili.or.jp/research/report/zenkokujittai.html これは3年毎 […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 税金

返礼品3割ならいいのか?~ふるさと納税の抜本的見直しとは

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。ご興味があったら、下のリンクよりご笑覧下さい。 返礼品3割ならいいのか~ふるさと納税の抜本的見直しとは ふるさと納税の返礼品を寄付額の3割以下にするよう、政府は指導をしてきまし […]

2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他

7月の名目賃金 1.5%増、増加は12カ月連続、毎月勤労統計

ちょっと遅れましたが、先週金曜日に厚労省より7月の毎月勤労統計が公表されました。 注目の賃金の動向ですが、名目は前年比1.5%上昇で12か月連続のプラスとなっています。 物価上昇分を差し引いた実質では、前年比0.4%と3 […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 takahay-fp 年金

「現役社長が年金をもらえる方法」について考える

ちょっと調べ事をしていたら、ある社労士さんのホームページが目に留まりました。 その内容は、「役員報酬が高額なために年金が支給停止となっている社長さん、役員報酬の総額は変えずに年金をもらえるようにします!」 というものでし […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 外貨建終身保険の見える化(前半)
  • GPIFのESG投資
  • ユニットリンクを検討している方へ
  • マクロ経済スライド発動!
  • 「お金のEXPO」に行ってきました
  • 公的年金の繰り下げ vs トンチン年金
  • 第5回社会保障審議会年金部会を傍聴しました
  • ねんきん定期便の年金額が少なく感じる理由
  • たかはしFP相談所ホームページを立ち上げました!
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…