たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

税金

  1. HOME
  2. おカネのミカタ
  3. 税金
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 takahay-fp 税金

ふるさと納税の進化に期待!

ふるさと納税に関しては、返礼品を目当てとした寄付が多く、自治体の返礼品競争が過熱しているために、制度の本来の趣旨とかけ離れているという批判があります。私も、そのような問題点について、ブログで考えを述べたことがあります(以 […]

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 takahay-fp 税金

年末調整の仕組み(後編)

年末調整の仕組み(前編)では、年末調整の基本的な仕組み、すなわち、給与や賞与から毎回天引きされる源泉徴収は仮払いで、年間収入が確定する年末に所得税額を再計算して、仮払いの源泉徴収との差額を清算する、ということを解説しまし […]

2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 takahay-fp 税金

年末調整のしくみ(前編)

1.日本人に必要な金融経済教育は? 私は日頃から、金融経済教育の中で優先順位をつけるならば、社会保障、税金、投資の順ではないかと言っています。もちろん、それぞれが重要なのですが、FPとして活動していると、金融業界からの「 […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他金融

ふるさと納税再考

先日このブログで、ふるさと納税の現状について問題点を指摘しました。 関連ブログ:返礼品3割ならいいのか?~ふるさと納税の抜本的見直しとは その後、最近のニュースを見たり、ネット媒体での意見交換を通じて、新たな気付きを得る […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 税金

返礼品3割ならいいのか?~ふるさと納税の抜本的見直しとは

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。ご興味があったら、下のリンクよりご笑覧下さい。 返礼品3割ならいいのか~ふるさと納税の抜本的見直しとは ふるさと納税の返礼品を寄付額の3割以下にするよう、政府は指導をしてきまし […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 「現役社長が年金をもらえる方法」について考える
  • ビットコイン証拠金取引の仕組み
  • 年金「3号問題」の誤解を解く
  • 金融審議会「市場ワーキンググループ」(第16回)を傍聴しまし
  • 金融リテラシーの日米比較
  • 第5回社会保障審議会年金部会を傍聴しました
  • ふるさと納税の進化に期待!
  • 一時払い外貨建終身保険の見える化(完結編)
  • 積み立て投資の落とし穴?
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…