たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

おカネのミカタ

  1. HOME
  2. おカネのミカタ
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 takahay-fp ライフプラン

再就職に役立つ雇用保険の制度

昨日旧知の知り合い(以下”Aさん”とします)から電話で連絡がきました。 話の内容は、残念なことに退職勧奨を受け、12月いっぱいで会社を辞めることになったということでした。Aさんは金融機関に勤務していましたが、ある日上司か […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takahay-fp 金融資産運用

顧客本位の商品性を有するファンド(の問題点)

今日、下のような記事を目にしました。 記事のリンク:顧客ニーズに応えた、顧客本位の商品性を有する今年設定の3ファンドをご紹介 記事を読んでビックリしました。なぜなら、ここで紹介されている3つのファンドは、以前にこのブログ […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 takahay-fp 年金

結構複雑な加給年金のしくみ

今年の10月に社労士として開業登録をしました。まずは、FPとより関係の深い年金分野に力を入れたいと考えていて、年金事務所や街角の年金相談センターで年金相談員の仕事をするために、社労士会の研修を受けています。 研修を受けて […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 takahay-fp 金融資産運用

日経は、ビットコイン推しの過去を反省すべし!

昨日(12月19日)の日経の記事について一言いいたいことがあります。 日経電子版のリンク:〈金融取材メモ〉「暗号資産」と改称のワケは 金融庁、仮想通貨に苦悩 記事は、金融庁が「仮想通貨」という呼び名を「暗号資産」に改める […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 takahay-fp 保険

一時払い外貨建終身保険の見える化(完結編)

一時払い外貨建終身保険3部作(笑)の最終回「完結編」です。 前回解説する予定だった、一時払い外貨建終身保険と類似の金融商品の比較をしたいと思います。 今回も、本ブログ中で使う「外貨建保険」は、一時払い外貨建終身保険のこと […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 takahay-fp 保険

一時払い外貨建終身保険の見える化(後編)

一時払い外貨建終身保険の後編です。ところで「一時払い外貨建終身保険」という名前はちょっと長いので、今回のブログでは、「外貨建保険」と短縮して呼びたいと思います。 前編では、外貨建保険の商品説明、積立利率と実質的な利回りの […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 takahay-fp 金融資産運用

資産取り崩しリスクの見える化

今日の日経電子版の記事で、老後資産の取り崩しに関するものがありました。 記事のリンク:老後資産は定率で引き出す 75歳以降は定額もあり これについて、私の考えをお話ししてみたいと思います。 1.定率引き出しは現実的か ま […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 takahay-fp 保険

一時払い外貨建終身保険の見える化(前編)

少し前に、平準払いの外貨建終身保険について解説しました。 (関連ブログのリンク) 外貨建終身保険の見える化(前半) 外貨建終身保険の見える化(後半) 今回は、一時払いの外貨建終身保険について解説します。内容は平準払いの時 […]

2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 takahay-fp 年金

年金国際ランキングの意味

先週、日経の記事で「日本の年金制度は世界の34か国中29位」というものがありました。 やっぱり日本の年金は当てにならないと感じた人も多いのではないでしょうか。 この順位は、海外のコンサルティング会社が毎年公表している年金 […]

2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他金融

「寄付をしてみよう、と思ったら読む本」

今回は、最近読んだ本の紹介です。 本のタイトルは「寄付をしてみよう、と思ったら読む本」です。 でも、「寄付をしてみよう」と思っていなくても、是非読んで、寄付とはどういうものであるのか、ということをできるだけ多くの人に分か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 15
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 「現役社長が年金をもらえる方法」について考える
  • ビットコイン証拠金取引の仕組み
  • 一時払い外貨建終身保険の見える化(前編)
  • ユニットリンクを検討している方へ
  • 高齢者は「仕組債」に注意を!
  • 外貨建終身保険の見える化(前半)
  • 奨学金の貸与利率の最新動向と返還プランの検討
  • マクロ経済スライド発動!
  • 企業型確定拠出年金の運用商品チェック
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…