たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

金融資産運用

  1. HOME
  2. おカネのミカタ
  3. 金融資産運用
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 takahay-fp おカネのミカタ

企業型確定拠出年金の運用商品チェック

noteに投稿した記事の紹介です。 企業型確定拠出年金(企業型DC)で提供されている運用商品に関するものです。 企業型DCにおける運用商品公表の改善すべき点 https://note.com/takahay/n/ndd2 […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

投資は確率論では語れません

noteに投稿した記事です。 https://note.mu/takahay/n/nc204a1c464e7 積み立て投資は、まとまったお金がない方や投資経験の少ない方にとって有効な手法ですが、必ずプラスのリターンが得ら […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

毎日つみたて投資のススメ

noteに投稿した記事です。 半年ほど前から毎日100円ずつ数銘柄の投信に積み立て投資をしています。最初は、興味半分で初めて見たのですが、これが結構いいものではないかと思い始め、特に投資初心者の方にお勧めしたくなりました […]

2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 takahay-fp 金融資産運用

高齢者は「仕組債」に注意を!

「ぶっ殺す」!・・・金融商品トラブルの元は? 先日下記のようなニュースが報道されていました。 ニュース記事のリンク:「ぶっ殺す」500万円損失で…証券会社社員を脅迫か 金融商品のセールスを巡って起きた、顧客と証券会社のト […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 takahay-fp おカネのミカタ

投資教育の問題点~金融リテラシー調査より~

しばらくブログの更新をしていませんでした。 別にサボっていたわけではないのですが、先月は金融庁の報告書に端を発した「2000万円問題」について連日のように、メディア、SNS等で流れてくる情報に対して、SNSを利用して情報 […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 takahay-fp ライフプラン

金融庁報告書(案)「高齢社会における資産形成・管理」を読み解く

5月22日に公表された金融庁の報告書(案)「高齢社会における資産形成・管理」を発端に、SNSで公的年金に関する批判が噴出しました。 金融庁報告書のリンク:https://www.fsa.go.jp/singi/singi […]

2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 takahay-fp 金融資産運用

株式の大衆化で新たな繁栄を~松下幸之助

5月19日(日)にマネックス証券主催の「マネックス・アクティビスト・フォーラム」というイベントに参加しました。 このフォーラムは、個人投資家が株主としての権利を十分に行使する、あるいは行使できるようにすることによって、日 […]

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 takahay-fp 金融資産運用

投資信託の見直しをしよう!

みなさん、こんにちは。 2月の終わりにブログを更新してから、しばらく間が空いてしまいました。3月中は、新年度から始まる新規業務の準備や家計相談の件数がいつもより多かったため、ブログの更新がおろそかになってしまいましたが、 […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 takahay-fp 金融資産運用

積み立て投資の落とし穴?

日経ヴェリタスに「積み立て投資の落とし穴」という記事が掲載されていました。 記事の冒頭では、つみたてNISAの口座数が、制度開始から1年たって100万口座に達したことを取り上げて、投資の裾野をひろげる役割を果たしていると […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 takahay-fp 金融資産運用

値動きが大きな商品が有利??

金融庁の審議会の資料に誤解を招くものが… 2月19日に市場ワーキンググループが金融庁において開催されました。議題は、高齢化社会における金融サービスのあり方とダークプールの現状と課題で、下記のサイトに資料等が公 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 「現役社長が年金をもらえる方法」について考える
  • 一時払い外貨建終身保険の見える化(前編)
  • 銀行窓口における変額保険販売の問題点
  • アクティブシェアとは
  • マクロ経済スライド発動!
  • 遺産の株売却、手数料にも注意
  • 企業型確定拠出年金の運用商品チェック
  • 元本確保型投資信託を検討中の皆さんへ
  • 公的年金の繰り下げ vs トンチン年金
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…