たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp お知らせ

一般生活者向けセミナーを開催します

11月27日(火)19時より、一般生活者向けのセミナーを開催します。 テーマは、「自分にあった生命保険の選び方」です。生命保険商品の内容を見える化することによって、生活者の皆さんが、ニーズあった保険を納得して選ぶことがで […]

2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 takahay-fp 保険

外貨建終身保険の見える化(後半)

今回は、前回に引き続き外貨建終身保険についてです。 前回は、外貨建保険の魅力とされている「高利率」について、商品説明書に大きく表示されている積立利率と、実質的な利回りの違いについて説明しました。 今回は、為替リスクに関す […]

2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 takahay-fp 保険

外貨建終身保険の見える化(前半)

先日このブログで、「外貨での運用について考える」というテーマで、米ドルのMMFによる外貨の運用のお話をしましたが、今回は、外貨建の運用商品として人気の高い外貨建終身保険を取り上げてみたいと思います。 1.金融庁が指摘する […]

2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 takahay-fp 金融資産運用

VIXインバースETN~その後

本日、金融庁より「業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点」が公表されました。この中の、日本証券業協会のパートで、「3.VIXインバースETNについて」がありました。 報告書のリンク:https://www […]

2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 金融資産運用

シニア向けに必要な金融サービスとは?

日経電子版の記事で、分配型投信がシニア向けに提供されているという記事が出ていました。 記事のリンク:分配型投信、シニア向けに新型続々 隔月支払い主流 最近は、毎月分配型投信が資産形成には向いていないという金融庁の指導もあ […]

2018年10月20日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 takahay-fp 年金

ねんきんネットで老後の生活設計を

(2019年2月12日 「図表Bねんきん定期便で分かること」の中に誤りがあったので訂正しました) 今日の日経朝刊に、「定期便に載らない年金額」という記事がありました。 日経電子版のリンク:定期便に載らない年金額 ねんきん […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他金融

ふるさと納税再考

先日このブログで、ふるさと納税の現状について問題点を指摘しました。 関連ブログ:返礼品3割ならいいのか?~ふるさと納税の抜本的見直しとは その後、最近のニュースを見たり、ネット媒体での意見交換を通じて、新たな気付きを得る […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp その他金融

金融審議会「市場ワーキンググループ」(第14回)を傍聴しました

10月11日に金融庁で開催された、市場ワーキンググループ(第14回)を傍聴しました。 議題は、「高齢社会における金融サービスのあり方について」です。 以下に気になったポイントをまとめましたが、議論のすべては網羅しておらず […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

第5回社会保障審議会年金部会を傍聴しました

第5回社会保障審議会年金部会を傍聴しました。 今回の議題は「雇用の変容と年金(主として高齢期の就労と年金に関して)」です。前2回は、マクロ経済スライド、適用拡大というテーマで、それぞれ、2014年財政検証のオプション試算 […]

2018年10月7日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 takahay-fp 金融資産運用

ビットコイン証拠金取引の仕組み

仮想通貨に関しては、今年1月のコインチェック社や最近のテックビューロ―社における流出事件、マネーロンダリング等の犯罪利用、投機商品として利用されていることなど、いろいろ問題を抱えていますが、今回は、仮想通貨の証拠金取引に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 「現役社長が年金をもらえる方法」について考える
  • ユニットリンクを検討している方へ
  • GPIFのESG投資
  • マクロ経済スライド発動!
  • 外貨建終身保険の見える化(前半)
  • マネーフォワード資産形成セミナー参加報告
  • 結構複雑な加給年金のしくみ
  • データで確認する奨学金事業の現状(前編)
  • NHKクローズアップ現代「ESG投資について」
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…