たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

年金

  1. HOME
  2. おカネのミカタ
  3. 年金
2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

「受給開始年齢の引き上げ」とは

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。ご興味があれば、ご笑覧下さい。 「受給開始年齢の引き上げ」とは 日経の経済教室で取り上げられていた、年金に関する記事に対して意見を述べさせて頂きました。 年金論の権威である、高 […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

将来世代のための年金改革

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。ご興味があれば、下のリンクからご笑覧下さい。 将来世代のための年金改革 日経の社説で、年金の支給開始年齢引き上げが唱えられていました。最近の別の記事でも、同様の主張を目にしまし […]

2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

年金に関する良い記事二つ

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。下のリンクからご覧になって下さい。 年金に関する良い記事二つ 5月5日の日経には、年金制度を理解するのに役に立つ記事が二つ掲載されていました。 「肩車型社会」回避なるか 就業者 […]

2018年5月3日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

支給開始年齢の引上げこそ若者層への背信だ

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。下のリンクからご覧ください。 支給開始年齢の引上げこそ若者層への背信だ 日経の社説に対する批判を投稿しました。 日経に対する批判を日経の投稿サイトに投稿するのはどうなんだ、と言 […]

2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

日経=100年安心バカ?

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。下のリンクからご覧ください。 「日経=100年安心バカ?」 日経が運営している投稿サイトに投稿するのに、ちょっと失礼なタイトルかとも思いました。 しかし、国は年金制度を「100 […]

2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

年金に関する記事は誤解を招かぬように

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。下のリンクを参照してください。 「年金に関する記事は誤解を招かぬように」    

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

私の年金機構改革案

日経の投稿サイトCOMEMOに投稿しました。下のリンクを参照してください。 「私の年金機構改革案」 年金機構の事務処理に関するミスが度々報じられています。 世間の皆さんは、社保庁時代からの延長線上で、またかとあきれる方も […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

年金不安を煽って営業する輩にはご注意を!

日経ビジネスオンラインに私のコラム「年金不安を煽って営業する輩にはご注意を!」が掲載されました。 公的年金に関する誤解を招くような情報には惑わされず、私たちの老後の生活資金の柱は公的年金であるということを理解していただけ […]

2018年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 takahay-fp 年金

平成30年度の年金額改定について

先日厚生労働省より、平成30年度の年金額改定についてお知らせがありました。 www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12502000-Nenkinkyoku-enkinka/000019 […]

2017年11月10日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 takahay-fp 年金

社会保険労務士試験に合格しました

私事で恐縮ですが、本日、社会保険労務士試験の合格発表があり、なんとか合格することができました。 これからも、ファイナンシャルプランナーとして活動していくことには変わりありませんが、社会保障に関する分野を自分の強みとして、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • 「現役社長が年金をもらえる方法」について考える
  • ビットコイン証拠金取引の仕組み
  • ユニットリンクを検討している方へ
  • 高齢者は「仕組債」に注意を!
  • 外貨建終身保険の見える化(前半)
  • 奨学金の貸与利率の最新動向と返還プランの検討
  • マクロ経済スライド発動!
  • 一時払い外貨建終身保険の見える化(前編)
  • 金融庁 平成29年度 金融行政方針
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP