たかはしFP相談所

  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
    • 代表者ごあいさつ
    • 活動方針
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ
  • おカネのミカタ(ブログ)

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 takahay-fp おカネのミカタ

週刊エコノミストの取材を受けました

noteに投稿した記事です。 https://note.mu/takahay/n/n2a75de1018ac 週刊エコノミストの年金特集について取材を受けました。 「年金の基礎知識Q&A」という記事の監修という形で名前を […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

投資は確率論では語れません

noteに投稿した記事です。 https://note.mu/takahay/n/nc204a1c464e7 積み立て投資は、まとまったお金がない方や投資経験の少ない方にとって有効な手法ですが、必ずプラスのリターンが得ら […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

毎日つみたて投資のススメ

noteに投稿した記事です。 半年ほど前から毎日100円ずつ数銘柄の投信に積み立て投資をしています。最初は、興味半分で初めて見たのですが、これが結構いいものではないかと思い始め、特に投資初心者の方にお勧めしたくなりました […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

適用拡大は絶対正義!

noteに投稿した記事です。 厚生年金の加入対象者をより多くの短時間労働者などに拡大する適用拡大は、年金制度改革の柱です。適用拡大を単に「支え手を増やす」と捉えることは誤解を招きます。 適用拡大は、現在厚生年金に加入でき […]

2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 takahay-fp おカネのミカタ

オプション試算が反映されない未来はない!

noteに投稿した記事です。 公的年金の財政検証については、本体試算だけを取り上げて「将来の年金は2~3割減る」という解説をよく目にしますが、給付水準を改善するための制度改革を盛り込んだオプション試算に、もっと注目するべ […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
代表者ごあいさつ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • 奨学金の利率算定方法を確認しよう
  • GPIFのESG投資
  • ユニットリンクを検討している方へ
  • マクロ経済スライド発動!
  • 外貨建終身保険の見える化(前半)
  • 公的年金の繰り下げ vs トンチン年金
  • 第5回社会保障審議会年金部会を傍聴しました
  • ねんきん定期便の年金額が少なく感じる理由
  • 「お金のEXPO」に行ってきました
  • 結構複雑な加給年金のしくみ
  • トップページ
  • たかはしFP相談所について
  • 有料相談について
  • セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © たかはしFP相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP